-
【刻印無料】 革のネームタグ レザータグ レザー席札 (全2色)
¥480
国産牛革を使用したレザータグになります。 レーザー刻印でお好きな文字や名入れができますので、結婚式の席札やキーホルダーなどにお使い頂けます。 ■文字数 1〜10文字以内 文字数が多くなるとサイズが小さくなりますので、予めご了承くださいませ。※大文字、小文字どちらでも大丈夫です。 ■フォント 1種類 (商品写真でご確認ください) ご購入の際、備考欄にて名入れする文字をお知らせくださいませ。この時に誤字脱字がないかご確認をお願い致します。 ■素材 国産牛革 ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■カラー ナチュラル or キャメル ■タンニンなめし ■オプション ハトメ取り付け(+20円) ■長方形(ハトメなし) 480円 ■タグ型(ハトメなし) 490円 ■長方形(ハトメ付き) 500円 ■タグ型(ハトメ付き) 510円 ■納期(ご注文〜発送まで) ・10日〜14日前後 革の裁断から発送まで全て一人で行っておりますので、ご注文状況により、納期の変動、ご注文をストップする可能性がございます。時間に余裕を持ってご注文お願い致します。 【ご購入前に】 実際の色味に近くなるよう商品撮影をしておりますが、革の仕入れ時期やロットにより色ブレがございます。革の繊維の締まり具合により、染料の浸透具合が変わってくるために起きるものです。 本革を使用しておりますので、裁断部分により元からのシワや傷が入る場合がございます。また、お使いのモニター環境により、色の見え方が異なる可能性がございますので予めご了承ください。 何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】 レザータグ 10枚セット ヌメ革ナチュラル
¥800
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー キャメル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】ハトメ付き レザータグ 10枚セット ヌメ革ナチュラル
¥1,000
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー キャメル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■ハトメ付き ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 お住まいの地域やご家庭の環境により気温、湿度が原因でハトメ部分にサビが発生する場合がございます。濡らした後はすぐに水分を拭き取り、刻印後は必ず乾燥させてから保管してください。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】レザータグ 10枚セット ヌメ革ナチュラル (タグ型)
¥900
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー ナチュラル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■形 角カット ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】ハトメ付き レザータグ 10枚セット ヌメ革ナチュラル (タグ型)
¥1,100
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー ナチュラル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■形 角カット ■ハトメ付き ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 お住まいの地域やご家庭の環境により気温、湿度が原因でハトメ部分にサビが発生する場合がございます。濡らした後はすぐに水分を拭き取り、刻印後は必ず乾燥させてから保管してください。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】レザータグ 10枚セット ヌメ革ナチュラル (6cm×3cm)
¥800
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー ナチュラル ■サイズ 6cm×3cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】ハトメ付き レザータグ 10枚セット ヌメ革ナチュラル (6cm×3cm)
¥1,000
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー ナチュラル ■サイズ 6cm×3cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■ハトメ付き ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 お住まいの地域やご家庭の環境により気温、湿度が原因でハトメ部分にサビが発生する場合がございます。濡らした後はすぐに水分を拭き取り、刻印後は必ず乾燥させてから保管してください。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】レザータグ 10枚セット ヌメ革キャメル
¥800
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー キャメル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】レザータグ 10枚セット ヌメ革キャメル (タグ型)
¥900
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー キャメル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■形 角カット ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】ハトメ付き レザータグ 10枚セット ヌメ革キャメル
¥1,000
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー キャメル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■ハトメ付き ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 お住まいの地域やご家庭の環境により気温、湿度が原因でハトメ部分にサビが発生する場合がございます。濡らした後はすぐに水分を拭き取り、刻印後は必ず乾燥させてから保管してください。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
【席札DIY】ハトメ付き レザータグ 10枚セット ヌメ革キャメル (タグ型)
¥1,100
●自分でつくる手作り席札 ・手作りであたたかみのある席札が作りたい。 ・席次表は大変だけど、席札なら作れそう。 ・ゲストに喜んでもらいたい。 ・プチギフトに添えたい。 ・結婚式の費用を抑えたい。 刻印が出来るタンニンなめしの牛革を使用してます。 クッキースタンプや刻印グッズがあればどなたでも簡単に刻印できます。 結婚式の席札、ハンドメイド作品、オリジナルのキーホルダー、お子様のネームタグなど、色々なものがお作りできます。 ■素材 ヌメ革(牛革) ■カラー キャメル ■サイズ 6.5cm×2.5cm ■枚数 10枚 ■厚み 約2mm ■形 角カット ■ハトメ付き ■サイズ変更可能です 6.5cm×2.5cm (元サイズ) 7.5cm×2.5cm(+100円) 8.5cm×2.5cm (+200円) ※上記サイズ以外にもご要望があればお作りできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ↓刻印方法↓(サンプル画像ご確認くださいませ) ■メタルスタンプ(使用サイズ0.7cm×0.7cm) 市販のメタルスタンプを使用しております。レザータグ全体に水を含ませれば、軽く押し込むだけでクッキリ刻印が出来ます。 ■クッキースタンプ 100円ショップのものを使用しております。レザータグ全体に水を含ませて押し込みます。クッキースタンプに文字をはめ込んだときに凹凸ができていないか確認してください。凹凸があると刻印の深さに差が出てしまいます。 【濡らす場合の注意点】 革全体に水を含ませてください。刻印する箇所だけ濡らすと乾いたときにムラが出てシミになる可能性がございます。濡らすのが不安な方はメタルスタンプを使用し、レザータグを濡らさずにハンマーで打ち込んで刻印することも可能です。 お住まいの地域やご家庭の環境により気温、湿度が原因でハトメ部分にサビが発生する場合がございます。濡らした後はすぐに水分を拭き取り、刻印後は必ず乾燥させてから保管してください。 本革を使用しておりますので、元からのシワや少しの傷が入る場合がございます。また、裁断部分により革の雰囲気に個体差がありますので、予めご了承下さいませ。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。